Lilliput Steps

小さな一歩から着実に. 数学やプログラミングのことを書きます.

今年の目標の達成度 + 来年の目標

来年度の目標として, 今年の頭に掲げた目標があります.

年度でいくとあと3ヶ月ほどありますが, 正直キリが悪いので今日で撃ち切って, 確認ついでに来年の目標を立てます.

・JOI本選に出場する. -> passed system test
・AOJ Volume5の問題をすべて解く. -> passed system test
・ AOJで500問解く. -> failed system test (350 + hoge / 500)
・EPOCH本選に出場する. -> passed system test
・PCK本選に出場する. -> passed system test
応用情報技術者試験に合格する. -> passed system test
KOJの機能追加, サービス呼びかけ. -> passed system test(まあ)
JMO本選に出場する. -> pending system test
・JOI合宿、JMO合宿などに参加する. -> passed system test
・プチ研究をしてみる.(数学) -> passed system test
・計画をしっかり立てる. -> failed system test
・11時半に寝て, 5時半に起きよう. -> failed system test

生活面とはなんだったのか...

生活面を除いては, だいたい達成しました. よかった.
AOJについては, 途中から別のジャッジの問題をやったりすることが多くなったのが主な原因です. (AOJはなにか解きたいものがあれば解くという方向にシフトしました.

これを踏まえて, 来年は, 次のことを目標として掲げます (declaration) :

○競技プログラミング/コンテスト
[必ず達成したいこと]
・JOI本選で銀メダル以上の成績を残す.
JOI春合宿に参加し, 1桁順位を目指す.
・PCKで5位以内に入賞すること.

[達成できると嬉しいこと]
日本代表になること.
・コンテストに積極的に参加して, Division 1に昇格すること.
・JOIの夏季セミナーにまた参加すること.

○勉強
・1年生の時に受けたTOEICの点数(855点)を超え, 900点台を取ること.
・編入試験の範囲となる数学・物理・化学を終わらせること.

○その他
タスク管理がうまく出来るようにする. めんどくさがらない. (少なくとも人に迷惑をかけない程度には)
-> 手帳を毎日付けてみる.
・気持ちの切り替えがすぐに出来るようにする. ポジティブに考える.

以上です. 目標を達成できるように, 頑張って行きます.